10/17、18 健康高齢者との地域回想法基礎・専門研修(オンライン)

2020年10月17日(土)と18日(日)、健康高齢者との地域回想法基礎・専門研修を、オンラインにて行いました。講師は来島修志(日本福祉大学)理事。座学の講義は事前にビデオで視聴いただき、基礎研修当日はオンラインの強みを活かして、講師を交えてのロールプレイや、「オンライン回想会」のメンバーを招いての […]

続きを読む

明智小学校で昔の遊びを教えよう(恵那市明智回想法センター)

10月22日(木)、明智小学校へ行って来ました。回想法スクール修了生の会「げんきかい」の皆さんが、1年生の子どもたちに昔の遊びを教えました。 あやとり、おはじき、けん玉、ゴム飛びなど、昔ながらの遊びを子どもたちと楽しみました。 子どもたちは、グループに分かれて高齢者の皆さんに遊びを習いました。知らな […]

続きを読む

ジオ・ボイス第1回「認知症予防と共生の最新情報」① 遠藤英俊

2020年9月26日(土)20時~21時、zoomオンラインミニ勉強会「ジオ・ボイス~医療・介護の最前線トーク2020」、第1回「認知症予防と共生の最新情報」①をおこないました。出演は、遠藤英俊(NPO法人シルバー総合研究所) 理事長。全国から20数名の方々が参加されました。全国いろんなところから参 […]

続きを読む

9/19、20 認知症の方への回想法基礎・専門研修(オンライン)

2020年9月19日(土)と20日(日)、認知症の方への回想法基礎・専門研修を、オンラインにて行いました。講師は来島修志(日本福祉大学)理事。シルバー総研で行ったはじめてのzoomオンライン研修でした。 座学の講義は事前にビデオで視聴していただき、基礎研修当日はオンラインの強みを活かして、講師を交え […]

続きを読む

zoomオンライン研修のすすめ①~zoomオンライン研修とは

コロナ禍によって、2020年度の研修は本来の方法では実施できないため、夏頃よりzoomオンライン研修という方法で一部の研修をおこなっています。オンライン研修は、導入する際に多少のハードルはありますが、実際におこなってみると通常の研修にない「良い点」もあります。そこでこの記事では、オンライン研修に親し […]

続きを読む

桑摘籠(恵那市明智回想法センター)

市内の方から、桑摘籠を寄付していただきました。 昔は養蚕農家が多くありました。おカイコ様のエサとして桑畑を作り、この籠に摘んで運んでいたのです。 大きさが1mくらいあります。名札の横にボールペンを掛けてみましたが、いかがでしょうか。 こんな大きな籠を背負ったら、体が半分隠れてしまうと思います。重みも […]

続きを読む

つくって遊ぼう会で竹細工作りをしました(北名古屋市回想法センター)

つくって遊ぼう会で竹細工作りをしました。9月26日(月)13:00~北名古屋市回想法センターにて 毎月1回、何か面白い工作をしようとアイデア満載の男性陣がいろいろなものを作っている「つくって遊ぼう会」ですが、今回はうさぎの竹細工作りを企画したところ、13人のいきいき隊さんが集まり、久しぶりのイベント […]

続きを読む

出前回想法に行って来ました(恵那市明智回想法センター)

8月19日(水)、出前回想法に行って来ました。 この日のテーマは「夏の思い出」でした。「子どもの頃は夏にどんな遊びをしていましたか?」という質問に、何人もの方が「川遊びをした」と答えられました。恵那市は山に囲まれ、小さな川がたくさんあるところです。各地域に、必ず地元の方が遊んだなじみの川があります。 […]

続きを読む

竹の水鉄砲作りをしました(北名古屋市回想法センター)

8月11日(火)9時30分から北名古屋市回想法センターにて暑い中いきいき隊8名が集まり、毎年恒例の水鉄砲作りを行いました。 これまでは、作った水鉄砲を持って、市内の保育園・児童館や夏休み中の児童クラブにお邪魔して子ども達と水遊びをしますが、今年はコロナウイルス感染防止で集まれないのでいきいき隊自身が […]

続きを読む

コロナウイルス感染防止の新たなルールと活動の報告(北名古屋市回想法センター)

毎日暑いですね。7月から再開した北名古屋市回想法センターですがコロナウイルス感染防止の新たなルール、マスク着用、手指消毒、水分持参、距離をとって活動など守っていただき、皆さんできることから楽しんでいただいております。 8月11日に恒例の水鉄砲作りがあるので、4日(火)に準備で竹を切りにいきいき隊5名 […]

続きを読む

回想法講座に行ってきました

7月4日(土)、大井町に回想法講座に行って来ました。 市の健康講座で、大井町のサロンの皆さんに呼んでいただきました。講師は当館管理者の来島修志です。「夏の想い出」をテーマに、皆さんに楽しかった夏を振り返っていただきました。 川遊びで、手ぬぐいを二人で持って雑魚を捕まえた。水の深い場所に崖の上から年上 […]

続きを読む

おもいでカフェ ミニ講座を開催しました。

6月5日(金)、おもいでカフェ ミニ講座を開催しました。 この日のテーマは「認知症になりにくい生活習慣」です。講師は明智回想法センター職員の林が行いました。市内から10名の方にご参加いただきました。 講座では「バランスの良い食事をして、適度な運動を行い、趣味の活動をしましょう。」と呼びかけました。カ […]

続きを読む

北名古屋市回想法センターは7月1日より開館しました

北名古屋市回想法センターは3月3日よりコロナウイルス感染防止のため、閉館しておりましたが、7月1日より開館しました。 会館初日は、午前中は体操、午後はオープン回想法のおはなしひろばがありました。マスク着用、体調確認、手指消毒、名簿記入、ソーシャルディスタンスを守る、など新しいルールも出来ましたが、皆 […]

続きを読む

てるてる坊主って知っていますか?

皆さん、てるてる坊主って 知っていますか? 平安時代に中国から伝わってきた風習で、ほうきを持った女の子に似せて作った紙人形が雨曇を払ってくれると言われています。でも、女の子ではなく、なぜ日本では坊主と言っているかというとお坊さん(僧侶)の方が、魔力が強く願いが叶いやすくなるから坊主と言われるようにな […]

続きを読む

北名古屋市回想法センターは休館しております

3月より北名古屋市回想法センターは休館しております。残念ながらまだ開館の予定は決まっておりません。4月・5月は私もお休みしておりましたが、緊急事態宣言も解除となり今月から出社して館内清掃、開館に向けての準備をしています。 コロナウイルスの感染拡大によって新しい生活ルールが様々に考えられるなか、回想法 […]

続きを読む

子どもの日のいわれ

5月5日は子どもの日ですね。皆さんは、その理由をご存じですか。 子どもの日は正式には「端午の節句」と言います。端午とは「月の初めの午(うま)の日」のことです。午と五と同音であるため、5月5日を指すようになりました。 中国では、5月は物忌みの日とされ、5が重なるこの日に邪気を払う行事が行われてきました […]

続きを読む

思い出のファッションショー「昭和のガールズコレクション」

2月5日(水)13時30分~15時、北名古屋市総合体育館多目的ホールにて、思い出のファッションショー「昭和のガールズコレクション」が開催されました。いきいき隊出演者16名・スタッフ10名・音響照明の外部スタッフ5名 150名のお客様が見に来てくださいました。 第一部は6名の方の写真で思い出を振り返り […]

続きを読む

明智回想法センターへ来てみませんか

三月に入り、日に日に春のぬくもりが感じられるようになりました。 明智回想法センターも、これから梅の花をはじめ、福寿草の黄色い花が咲き始め、ふきのとうも芽を出し庭園を賑わせてくれます。 当館を皆さんの憩いの場や交流の場としてご利用いただけるよう、管理していきたいと思います。 写真と文 林奈央子※シルバ […]

続きを読む

鬼のお面作り

1月27日(月)13:00~回想法センターにていきいき隊つくって遊ぼう会主催の鬼のお面作りがありました。いきいき隊8名参加。 男性ばかりの参加でしたが少年時代に戻って真剣に作って力作が出来上がりました。個性豊かな鬼が8匹出現!これで回想法センターにも福がやってきそうです。 写真と文 坪井裕子※シルバ […]

続きを読む

お正月のおもいでカフェ

1月10日(金)、おもいでカフェを開催しました。お正月のカフェはとても豪華になりました。 新年1回目、寒いから参加者の方はどのくらいかな~と思っていたら、なじみの皆さんが集まってくださり、わいわいと楽しいカフェになりました。写真を取り忘れてしまったので絵を描きました。 私たちはコーヒーセットとおしる […]

続きを読む