講師の依頼について

講師をご依頼いただく時の流れや、講師料の目安、留意点などについて記載しております。お申し込みの前に、ご一読いただけますと幸いです。

講師の依頼の流れ

①ご依頼
ご希望の講師、日程候補日、講演テーマなど、講師派遣ご希望の概要を、このページの下部にある入力フォームよりお知らせください。

②日程調整
いただいた情報を元に、講師と日程の調整等を行ないます。講師は主な職場がありますので、日程が合わない場合もあります。何度かやり取りさせていただき、日程を調整いたします。

③お見積書の送付
日程が確定しましたら、お見積書をお送りいたします。見積書への合意をもって、契約成立とさせていただきます。

④講師との打ち合わせ
当日の詳細(スケジュール・内容・配布資料等)について、講師と直接電話やメールにてお打ち合わせください。

⑤精算
講演終了後、事務局より請求書を郵送いたします。請求書に記載の口座に講師料をお振込ください。

講師料の目安

下記費用を目安としてお考えください。予算のご都合がある場合はご相談ください。できる限りご希望に近づけるよう調整いたします。

講演時間講師料(税込み)オンライン講師料(税込み)
1時間-22,000
2時間まで60,50044,000
4時間まで90,75066,000
4時間以上110,00088,000

(交通費)
講師交通起点から研修会場までの公共交通機関の費用

(宿泊費)
12,500円(税込み)。主催者様がご用意される場合は、宿泊費はかかりません。

(オンライン講師派遣のZoom開催費)
Zoomホストを当方で行う場合、Zoom開催費(1時間あたり2,500円~5,000円)が別途かかります。金額は当方の作業量によってお見積りさせていただきます。

(研修の録画について)
講師派遣による勉強会、研修の録画は原則お断りしております。研修動画の活用を希望される場合は、当NPOにて収録し、期間を限定してオンラインにて提供いたします。詳細はお問い合わせください。

留意点など

・講師派遣のご依頼は、遅くとも講演日の2~3ヶ月前までにお済ませください。講師は主な職場がありますので、直前のお申し込みには対応できない場合があります。
・日程の変更やキャンセルはお早めにお知らせください。契約後のキャンセルにつきましては、見積もりの20%をキャンセル料としてご請求させていただきます。

お申し込み

下のボタンをクリックして、入力フォームからお申し込みください。
後ほど担当よりご連絡いたします。

※フォームにアクセスできない場合は、講師派遣問い合わせ書(ワード)をダウンロードして、メールに添付、もしくはFAXでお送りください。