info@silver-soken.com– Author –
-
ジオ・ボイス23「ケアホーム西大井の挑戦〜ユマニチュード認定施設取得に向けて〜」 2022年7月30日(土) 田中とも江
第23回ジオ・ボイス「ケアホーム西大井の挑戦〜ユマニチュード認定施設取得に向け... -
いきいき隊「大空の会」についてご紹介します(北名古屋市回想法センター)
今回はいきいき隊「大空の会」についてご紹介したいと思います。 大空の会は毎月第... -
第59期 パーソン・センタード・ケアと認知症ケアマッピング基礎研修 2022年7月1日、2日、8日、9日
パーソン・センタード・ケア(以下PCC)は、世界中で多くの人々が注目している認知... -
7月1日「おもいでカフェ」開催と七夕飾り!(恵那市明智回想法センター)
7月7日は七夕の日、7月1日におもいでカフェがあり、それにちなんで6月中旬か... -
「ドクダミチンキ」をつくろう会がありました(北名古屋市回想法センター)
6月14日(火)10時より北名古屋市回想法センターにて、ドクダミをつかった防虫剤... -
2022.6.6 オンラインミニ勉強会「ジオ・ボイス」、オンラインアクティビティ「回想ラヂオ」の参加費が学生無料になりました!
毎月各1回おこなっているオンラインミニ勉強会「ジオ・ボイス」、オンラインアク... -
コマ練習会を行いました(北名古屋市回想法センター)
5月25日(水)陽だまりハウスにてコマ練習会を行いました。 現在、ほぼ毎月北名古... -
「春の苗まつり」が開催されました(北名古屋市回想法センター)
4月28日(木)午前11時より、北名古屋市回想法センター西側ゲートボール場に... -
「おはなしひろば」の様子が放映されました(北名古屋市回想法センター)
北名古屋市回想法センターでは、毎週水曜日14時よりオープン回想法「おはなしひ... -
3月4日「おもいでカフェ」お雛様をテーマに開催しました(恵那市明智回想法センター)
岐阜県東濃地方では、おひなまつりは旧暦の4月3日が多く、2月末くらいから飾り4月... -
「とらいあんぐるフェスタ」が行われました (北名古屋市回想法センター)
2月27日(日)名古屋芸術大学アートスクエアにて「とらいあんぐるフェスタ」が行わ... -
「おもいでカフェ」認知症ミニ講座を開催しました(恵那市明智回想法センター)
明智回想法センターの「おもいでカフェ」は、認知症について学ぶことができる場と... -
書籍・CD・紙芝居をいただきました(北名古屋市回想法センター)
今回は北名古屋市回想法センターに最近寄贈されたものをご紹介させていただきます... -
昔の暮らし体験を行いました(北名古屋市回想法センター)
12月27日(月)13:30~北名古屋市回想法センターにて、東小学校放課後児童クラブ... -
読み聞かせの会を開催しました(恵那市明智回想法センター)
明智回想法センター初のこころみで読み聞かせの会を開催しました。 12月3日(金)... -
コマ回し練習会を行いました(北名古屋市回想法センター)
コマ回し練習会を11月11日(木)にコミュニティセンター、11月16日(火)に北名古... -
ジオ・ボイス第14回「地域回想法の最新情報~寄せ書き回想法」来島修志
第14回ジオ・ボイス「地域回想法の最新情報~寄せ書き回想法」2021年10月23日(土... -
明智小学校の特別授業で世代間交流を行いました(恵那市明智回想法センター)
10月30日(土)明智小学校の特別授業で、1年生の児童と「昔の遊びを教えて!」を... -
キラキラ回転棒作り(北名古屋市回想法センター)
10月25日(月)13時から北名古屋市回想法センターにて 「キラキラ回転棒作り」があ... -
回想すごろく(北名古屋市回想法センター)
延長されていた緊急事態宣言も解除となり、10月1日より北名古屋市回想法センターも...