

地域回想法とは、回想法を通じて誰もが気軽に身近な地域で社会資源を活用し楽しむ事によって、人の絆を育み地域のネットワークを広げいきいきとした「まちづくり」に貢献する社会参加を目指す活動です。
本研修では、回想法の体験と、地域住民や介護・認知症予防の対象者に向けて行う回想法の基本的な考え方とその手法を学びます。
研修の概要
| 項目 | 詳細 | 
|---|---|
| 日時 | 10月4日(土) 午前9時45分~午後4時30分 | 
| 形式 | 集合研修(対面形式) | 
| 場所 | 北名古屋市健康ドーム 愛知県北名古屋市九之坪笹塚1 番地 (名古屋駅より名鉄犬山線西春駅下車 徒歩約15 分) | 
| 講師 | 来島 修志 (日本福祉大学健康科学部リハビリテーション学科作業療法学専攻助教) | 
| 参加費 | 一般 10,000円 会員 8,000円 ※シルバー総研へ入会いただくと、シルバー総研が主催する研修に会員価格で参加できます。割引は本研修会から適用されます。また、毎月開催している「回想ラヂオ」、「ジオ・ボイス」に無料で参加できます。この機会に是非ご入会ください。 (年会費2,000円 ※2026年3月末まで有効) | 
| 対象者 | 地域で行う地域の方々に対する回想法や、回想法を通じたまちづくりについて学びたいとお考えの行政担当者、関連の職種、博物館関係者、NPO、ボランティア等の方々を対象としています。 | 
| 取得資格 | 健康高齢者との地域回想法基礎研修 研修修了証を授与いたします。 健康高齢者との地域回想法専門研修 の参加資格を得る事ができます。 | 
| 定員 | 40名(先着順) 定員になり次第締切とさせていただきます。 | 
| 申込方法 | ページ下の「申し込みフォーム」からお申し込みください。 | 
| その他 | (事前ビデオ講義について) 研修の事前学習として、60分のビデオ講義をご用意しております。 当日の理解がより深まりますので、ぜひ研修までにご視聴くださいますようお願いいたします。 (昼食について) 各自ご用意ください。施設内に売店はございません。(徒歩7~8分位のところにコンビニはあります。) | 
プログラム
| 時間 | 内容 | 
|---|---|
| 9:45 | オリエンテーション | 
| 10:00 | ワークショップ「回想法の体験」 | 
| 12:00 | 昼休憩 | 
| 13:00 | 「 地域の方々に対する回想法とまちづくり」 北名古屋市回想法センターといきいき隊のご紹介(予定) | 
| 16:00 | 閉講式 | 
| 16:30 | 終了 | 
研修内容は変更の可能性があります。ご了承ください。
申し込み~参加までの流れ
- お申し込み
 下記の「申し込みフォーム」ボタンからお申し込みください。
- お支払い
 お申込み後、2週間以内に事務局より受講証を郵送いたします。受講証に記載の振込先に、期日までにお振り込みください。
- 事前講習ビデオ視聴方法のお知らせ、テキストの送付(研修2週間前)
 研修の事前学習として、60分のビデオ講義をご用意しております。当日の理解がより深まりますので、ぜひ研修までにご視聴くださいますようお願いいたします。また、テキストを郵送いたします。
- 研修当日
 お送りした受講証・テキストをご持参下さい。各自お弁当をご用意ください。
申し込み
募集終了しました。ありがとうございました。
参考書籍・DVD
回想法の参考書籍やDVDは下記サイトで御覧ください。
回想法 参考書籍・DVDシルバーチャンネルDVDストア
関連記事
- 
	
		  第6回 地域回想法サミット 2024年10月20日2024年10月20日(日)10:00〜12:30、「第6回地域回想法サミット2024〜地域におけ…
- 
	
		  回想ラヂオ 記録ボランティアの募集回想ラヂオでは、回想ラヂオで話された回想を記録していただけるボランティアを募…
- 
	
		  認知症の方への回想法基礎・専門研修 講師 来島修志 2024年9月14、15日2024年9月14日、認知症高齢者に対する回想法の基本的な考え方とその手法を学び、オ…
- 
	
		  回想法初心者のための〜回想法ミニ勉強会(Zoomオンライン) 講師 来島修志 2024年8月26日回想法初心者の方に向けて、「回想法入門〜回想の聴き方」や「回想法実践のご紹介…
- 
	
		  健康高齢者との地域回想法専門研修 講師 来島修志 2024年6月9日地域回想法とは、回想法を通じて誰もが気軽に身近な地域で社会資源を活用し楽しむ…
- 
	
		  健康高齢者との地域回想法基礎研修 講師 来島修志 2024年6月8日地域回想法とは、回想法を通じて誰もが気軽に身近な地域で社会資源を活用し楽しむ…
