
コード付けを学びたいとお考えの方に
「パーソン・センタード・ケアと認知症ケアマッピング基礎研修」を終えたマッパーが、はじめて認知症ケアマッピングをおこなう時に不安を感じる「コード付け」を、ビデオを見ながら練習する勉強会です。マッパーならどなたでも参加できます。
勉強会の詳細
項目 | 詳細 |
---|---|
日時 | 2023年5月17日(水) 19時00分~20時00分 |
形式 | Zoomミーティングによるオンライン研修 ※パソコン、タブレットによるリモート参加となります。 ※オンライン研修の参加方法、Zoomのインストール、使い方など丁寧にサポートいたします。お気軽にご相談ください。 |
定員 | 20名(DCM基礎研修修了者に限ります) |
参加費 | 一般・会員 1,000円(税込) ・事前申込が必要となります。 ・PC1台あたり1申込みでお願いします。 ・ご入金後の返金はいたしませんのでご了承ください。 |
内容(予定) | ・映像を見ながらの模擬マッピング(30分) ・解説を見ながらコード付けの答え合わせ(30分) |
主催 | NPO法人シルバー総合研究所 NPO法人パーソン・センタード・ケアを考える会 |
ファシリテーター
名前 | 所属 |
---|---|
村田 康子 | DCM認定上級トレーナー NPO法人パーソン・センタード・ケアを考える会 代表 |
桑野 康一 | DCM認定基礎トレーナー NPO法人シルバー総合研究所 理事 |
申込み方法
本勉強会は終了いたしました。ありがとうございました。
お問い合わせ先
NPO法人シルバー総合研究所
〒338-0812 埼玉県さいたま市桜区神田313-1 B105
TEL 048-711-7144 FAX 050-3737-4902
参考書籍・DVD
パーソン・センタード・ケアの参考書籍やDVDは下記サイトで御覧ください。
参考書籍・DVDシルバーチャンネルDVDストア
これまでのパーソン・センタード・ケア研修
パーソン・センタード・ケアミニ勉強会・認知症ケアマッピング(DCM)基礎研修説明会 2022年8月3日(水)18:00〜19:30
パーソン・センタード・ケアの理念や認知症ケアマッピング(DCM)について勉強したい方、これから基礎研修を受講しようと考えている方、高齢者施設や病院への導入を検討している方を対象に、パーソン・センタード・ケアの概要や、DCMの高齢者施設への導入事例などをご紹介しました。 講師(参加トレーナー)は、村田…
第59期 パーソン・センタード・ケアと認知症ケアマッピング基礎研修 2022年7月1日、2日、8日、9日
パーソン・センタード・ケア(以下PCC)は、世界中で多くの人々が注目している認知症ケアの重要かつ基礎的な考え方(価値基盤)です。 本研修会ではPCCと、PCCを実際の現場に導入していく評価方法 、認知症ケアマッピング(DCM)を学ぶ、基礎マッパー認定コースです。研修終了者には、認知症介護研究・研修大…
第55期パーソン・センタード・ケアと認知症ケアマッピング基礎研修 2021年7月2日、3日、9日、10日
はじめてのオンライン研修 の4日間、Zoomミーティングによるはじめてのオンライン研修、「第55期パーソン・センタード・ケアと認知症ケアマッピング基礎研修(オンライン)」を開催しました。全国から認知症をもつ人のケアに携わる専門職が参加し、18名の基礎マッパーが誕生しました。 トレーナーは、水野裕(ス…
パーソン・センタード・ケアミニ勉強会・認知症ケアマッピング(DCM)基礎研修説明会(Zoomオンライン) 2020年11月18日
11月18日(水) 18時~19時30分、パーソン・センタード・ケアミニ勉強会・認知症ケアマッピング(DCM)基礎研修説明会を開催しました。Zoomミーティングによるオンライン勉強会でした。 認知症ケアマッピング(DCM)基礎研修は3日間の研修で、受講者にとっては受講のハードルが高いので、研修の内容…
第54期 パーソン・センタード・ケアと認知症ケアマッピング基礎研修 2019年12月5日〜7日
12月5日から7日までの3日間、タイム24(東京都江東区)にて、第54期パーソン・センタード・ケアと認知症ケアマッピング基礎研修を開催しました。全国から認知症の方のケアに携わる専門職が参加し、21名の基礎マッパーが誕生しました。講師は、水野裕(ストラテジックリード、まつかげシニアホスピタル認知症疾患…