過去のジオ・ボイス一覧
2020年 | |
---|---|
第1回 | 「認知症予防と共生の最新情報」① 出演 遠藤英俊 NPO法人シルバー総合研究所 理事長、いのくちファミリークリニック院長 9月26日 |
第2回 | 「認知症予防と共生の最新情報」② 出演 遠藤英俊 NPO法人シルバー総合研究所 理事長、いのくちファミリークリニック院長 10月24日 |
第3回 | 「withコロナ時代の高齢者福祉の倫理」 出演 田中とも江 NPO法人シルバー総合研究所 理事、拘束廃止研究所 所長 11月28日 |
第4回 | 「新しいつながり方『オンライン回想会』」 出演 来島修志 NPO法人シルバー総合研究所 理事、日本福祉大学健康科学部 12月26日 |
2021年 | |
---|---|
第5回 | 「学会分類2013を用いた食形態について・理論と実技」 出演 黒田留美子 NPO法人シルバー総合研究所 理事、高齢者ソフト食研究会 会長 1月23日 |
第6回 | 「地域に開くクリニックのありかたを考える〜JR認知症鉄道事故裁判から」 出演 遠藤英俊 NPO法人シルバー総合研究所 理事長、いのくちファミリークリニック院長 3月27日 |
第7回 | 「高齢者介護施設中間管理職のスーパービジョン最前線〜コロナ禍を経験して」 出演 下山久之 NPO法人シルバー総合研究所 理事、同朋大学社会福祉学部 教授 4月24日 |
第8回 | 「福祉サービス第三者評価をケア現場に活かす~パーソン・センタード・ケアの発展的評価の視点から〜」 出演 佐久間尚実 NPO法人シルバー総合研究所 理事、沼風苑指定居宅介護支援事業所 主任介護支援専門員 5月22日 |
第9回 | 「老い支度のすすめ〜団塊世代の終活に向けて」 出演 石黒秀喜 NPO法人シルバー総合研究所 監事、老い支度普及センター 老い支度クリエイター 6月26日 |
第10回 | 「高齢者のリハビリテーション最新情報~リハビリテーション病院における排便管理の重要性について」 出演 稲川利光 NPO法人シルバー総合研究所 理事、カマチグループ関東本部リハビリテーション関東統括本部長 7月24日 |
第11回 | 「認知症の人を支えるアドバンス・ケア・プランニングの作り方」 出演 田中志子 NPO法人シルバー総合研究所 理事、医療法人大誠会 理事長 8月21日 |
第12回 | 「ビデオで振り返るクリスティーン・ブライデンさん」 出演 桑野康一 NPO法人シルバー総合研究所 理事、シルバーチャンネル 代表 9月17日 |
第13回 | ジオ・ボイス一周年記念特別企画「クリスティーン・ブライデンさん,ポール・ブライデンさんをかこんで」 出演 NPO法人シルバー総合研究所 名誉理事、クリスティーン・ブライデン,ポール・ブライデン、大谷純子(通訳) 9月18日 |
バックナンバービデオ
終了した勉強会のバックナンバービデオを有料で視聴できます。会員の方は無料です。
詳しくはこちらから。