
地域回想法とは、回想法を通じて誰もが気軽に身近な地域で、社会資源を大いに活用し、人の絆を育み地域のネットワークを広げ、いきいきとした『まちづくり』に貢献する社会参加をめざす活動です。
人生を肯定的に振り返り、健やかで豊かな人生を歩みつづけることをうながし、世代間交流などを通じて、地域のもつ力(エンパワメント)を引き出し高めていく活動でもあります。
地域回想法サミット2025では、今年が「昭和100年」にあたることから、それを記念して「『思い出の昭和』を語ろう!刻もう!つなごう!」をテーマに、全国各地の地域回想法の取り組みをご発表いただき、地域回想法のを語り合う実践者の交流の場といたします。
地域回想法サミットの概要
項目 | 内容 |
---|---|
日時 | 2025年10月18日(土)13:00〜15:30(12:30アクセス開始) |
開催方法 | zoomオンライン オンデマンドビデオ視聴期間:10月21日(火)〜11月20日(木) |
内容 | ①回想法実践紹介(4団体 各団体10分) ②音読コーナー: 「明智回想法センター 思い出文集」「明野のわが家 思い出綴り書き」他 ③「思い出の昭和」を語ろう ④サミット宣言 |
プログラム | 13:00 オープニングトーク 13:10 回想法実践発表(4演題) 14:10 音読のススメ 14:40 思い出の昭和を語ろう 15:20 サミット宣言! 15:25 エンディングトーク |
司会進行 | 来島修志(日本福祉大学) 庄野俊哉 |
実践発表 | 募集中(下記の申込みフォームからお申し込みください) |
Web展示 | 募集中(下記の申込みフォームからお申し込みください) |
参加費 | 1,000円 (後日オンデマンドビデオ視聴可) |
参加対象 | 回想法実践者および回想法にご興味のある方、一般の方 |
参加申込〆切 | 2025年10月16日(木)17:00 |
申込方法 | 下記の申し込みフォームからお申し込みください |
回想法実践紹介 Web展示
全国各地で地域回想法を取り組んでいる方々の活動をWeb展示します。昨年度(2024年)のWEB展示は、特設ホームページよりご覧になれます。2025年の展示は準備ができ次第掲載いたします。
事務局
NPO法人シルバー総合研究所
〒338-0812 さいたま市桜区神田313-1 B105
TEL :048-711-7144
メール:info@silver-soken.com