ようこそ
恵那市明智回想法センターは、高齢者の方が懐かしい思い出を語り合って脳を活性化し、生き生きとした毎日を送るためのお手伝いをする「回想法」の、実践や研修、普及推進を行う施設です。
以前この建物は、大正初期に開業された「大塩医院」という産婦人科の病棟でした。木造校舎を思わせる二階建ての建物に、さまざまな懐かしい生活道具を展示しています。また、広い庭は四季折々の花々が美しく、心を和ませてくれます。
懐かしい昔の暮らしに思いを馳せながら、ゆったりと流れるひとときをお楽しみください。
明智回想法センタースタッフ 左より来島修志(管理者)、鵜飼俊之、林奈央子、西尾恵子
おもいで日記
節分をテーマにおもいでカフェを開催しました
2月7日(金)、おもいでカフェを開催しました。
今回のテーマは節分です。
続きを読む→
お正月のおもいでカフェ
1月10日(金)、おもいでカフェを開催しました。
お正月のカフェはとても豪華になりました。
続きを読む→
本年もよろしくお願いいたします
お正月が明け、2020年が動き出しました。
明智回想法センターも、さっそく行事の準備や来年度の計画を始めました。
続きを読む→
明智小学校へ行って来ました
12月4日(水)、回想法スクール修了生の会「げんきかい」の皆さんと明智小学校へ行って来ました。
続きを読む→
長島町へ出前講座に行って来ました
恵那市長島町(おさしまちょう)へ出前講座に行って来ました。
テーマは「食べ物の思い出」です。
続きを読む→